海外FXコラム 最新の海外FXで入金・開設ボーナスが多いおすすめ業者一覧【2022/4/12更新】

最新の海外FXで入金・開設ボーナスが多いおすすめ業者一覧【2022/4/12更新】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

海外FX業者の中には、入金額と同額の証拠金がもらえる100%入金ボーナス口座開設だけで3万円ボーナスがもらえるキャンペーンなど、豪華なキャンペーンを不定期で開催しているところが多々あります。しかし、こうしたボーナスは毎月内容が差し替えになるものもあり、その都度、各業者の公式サイトにアクセスして情報を追うことは至難の業です。

海外FX業者の中には、入金額と同額の証拠金がもらえる100%入金ボーナス口座開設だけで2万円ボーナスがもらえるキャンペーンなど、豪華なキャンペーンを不定期で開催しているところが多々あります。しかし、こうしたボーナスは毎月内容が差し替えになるものもあり、その都度、各業者の公式サイトにアクセスして情報を追うことは至難の業です。

そこで今回は、16社の海外FX業者の入金ボーナス・口座開設ボーナス・その他ボーナスの一覧表を作成して、まとめて情報をパッと確認できるようにしました。今すぐ一覧表を見る

それをふまえて2章では、ボーナスが豪華でおすすめの業者ランキングを厳選して紹介します。選定する基準としては、クッション機能(ボーナスを証拠金として使えるかどうか)をかなり重要視しています。
後半では、なぜクッション機能の有無が重要なのか?、その他ボーナスについての基礎知識、具体的なボーナスの受け取り方法についても解説していきます。

目次

1. 入金・口座開設ボーナスが多い海外FX16業者の最新情報一覧

2021年3月15日時点の各社海外FX業者のボーナス開催情報を一覧表にまとめました。なお、いくらボーナスの内容が豪華でも、「クッション機能なし」だとボーナスの意味がほぼないため、注意が必要です。クッション機能の有無にも注意しながら、ボーナス内容を比較してみてください。

➡クッション機能について先に知りたい方は、「4-1. クッション機能とは?」をご覧ください。
海外FX業者名 口座開設
ボーナス
入金ボーナス その他
ボーナス
クッション機能
GEMFOREX 1万円 -
XMTrading 3,000円 100%(500ドルまで)+20%(4,500ドルまで) ・友人紹介で最大35ドル獲得
・XMロイヤルティプログラム
FXGT 3,000円 100%(初回)+30%(2回目) 3回目以降の入金ボーナスは30%(回数無制限)
20万円相当額以上の入金で最大50万円相当額が付与
10万円以上の入金(MT5へ資金移動)をされた方に、特別に80%ボーナスが付与
BigBoss - 100%(最大1,000ドル) 入金額$1,000までに対して、最大$1,000相当のボーナス
取引ボーナス4倍
LAND-FX
IS6FX 5000円 入金最大300%ボーナス・ロレックスデイトナ抽選キャンペーン
FBS 100ドル 100%(最大2万円) 1ロット当たり最大15ドルキャッシュバック
TradersTrust
iFOREX 1600ドルまでの初回入金に対し125%の入金ボーナス
Milton Markets
HotForex 100%(最大50,000ドル)
IronFX 100%(無制限)または
40%(4000ドルまで)または
20%(2000ドルまで)
IronFXライブ取引コンテスト
iFCmarkets 30%(初回最大50万円まで)
Tickmill 30ドル
TitanFX 開催中のボーナスキャンペーンなし
AXIORY 開催中のボーナスキャンペーンなし

2. ボーナスキャンペーンが豪華なおすすめ海外FX業者3選

海外FX業者のボーナスキャンペーンは定期的に内容が変更となることが一般的ですが、どの時期にも比較的豪華な内容のキャンペーンを実施している海外FX業者を3つご紹介します。

【1位】口座開設ボーナスがオトクすぎる「GEMFOREX」

出典:GEMFOREX

▼GEMFOREXのボーナスキャンペーン例
  • 新規口座開設するだけで3万円(入金不要)の証拠金ボーナスをプレゼント
  • ご入金を頂いたお客様に入金額の100%をボーナスプレゼント!

GEMFOREXのボーナスキャンペーンは期間によって内容が変わりますが、どのキャンペーンも内容が豪華なのでボーナス狙いの方は必ずチェックしておきたい海外FX業者です。

特に不定期で開催されている「新規口座開設だけで3万円ボーナスプレゼント」は、他の海外FX業者ではほとんど実施されない豪華すぎる内容です。投資額ゼロで3万円の取引ができる海外FXは他にありません。3日間限定などで行われているので、開催されていない場合は少し待ってみても良いかもしれません。

さらに、友達紹介ボーナス、他社から乗り換えキャンペーンも行っています。

海外FXが初めてで不安な方も、口座開設ボーナスを使ってまずはお試しできるのが嬉しいですね。

GEMFOREXの口座開設はこちら

【2位】100%入金ボーナスとロイヤルティプログラムが魅力「XMTrading」

出典:XMTrading

▼XMTradingのボーナスキャンペーン例
  • 新規口座開設するだけで3,000円の証拠金ボーナスをプレゼント
  • 100%入金ボーナス(500ドルまで)+20%入金ボーナス(4,500ドルまで)
  • 友人紹介で最大35ドル獲得
  • XMロイヤルティプログラム

その信頼性の高さから日本人トレーダーに人気のXMTradingのボーナスキャンペーンは、派手さは無いものの、4種類常時開催されておりかなりオトクな内容となっています。

入金ボーナスは500ドル(約5万円)までは100%、それ以降は4,500ドル(約45万円)までは20%です。

その他、XMTradingには「XMロイヤルティプログラム」があり、利用頻度が上がるごとに取引に応じたXMポイントがもらえます。貯まったXMポイントはボーナスまたは現金に変換でき、「気が付いたらたくさん貯まっていた」という声も多く聞かれます。

日本人からの信頼が厚いXMTradingは、海外FX初心者にもおすすめの業者です。

XMTradingの口座開設はこちら

【3位】100%+50%の入金ボーナスが魅力の「FXGT」

出典:FXGT

▼FXGTのボーナスキャンペーン例
  • 常時入金50%ボーナス (全期間を通じて7,000,000円 相当額)

FXGTは新規口座開設ボーナスはありませんが、入金ボーナスが豪華です。初回は上限4万円まで100%、2回目は上限100万円まで50%、3回目以降は上限100万円まで30%入金ボーナスをもらえます。入金するごとに証拠金がもらえるためオトクです。

その他、FXGT公式Twitterアカウントをリツイートするとキャッシュバックがもらえるキャンペーンなど、期間限定のキャンペーンも見逃せません。

FXGTの口座開設はこちら

3. 海外FX業者の入金ボーナス・口座開設ボーナスとは?

ここからは改めて「入金ボーナス」「口座開設ボーナス」とは何かを解説していきます。何となく意味は分かるけど詳しく理解していなかった、という方はぜひ読んでみてください。

3-1. 入金ボーナスとは?

入金ボーナスとは、「入金額に応じて、一定の割合でもらえるボーナス」のことです。例えば100%入金ボーナスなら、入金額の100%=同額が海外FX業者からプレゼントされます。

100%入金ボーナスの場合、例えば5万円入金すると同額の5万円をもらえるため、資金は2倍となります。証拠金10万円でFXトレードをスタートできるため、かなりオトクな仕組みです。

10万円入金した場合
200%入金ボーナス 20万円ボーナスをもらえるため、証拠金が30万円になる(3倍!)
100%入金ボーナス 10万円ボーナスをもらえるため、証拠金が20万円になる(2倍!)
50%入金ボーナス 5万円ボーナスをもらえるため、証拠金が15万円になる
30%入金ボーナス 3万円ボーナスをもらえるため、証拠金が13万円になる

初回入金時にボーナスがもらえるものが多いですが、業者によっては初回でなくても常時30%ボーナスがもらえる業者もあります。

ボーナス率は業者ごとや期間によって変わりますが、だいたい20~200%の範囲です。ボーナス率が高い200%のキャンペーンは10周年記念など節目に実施されることが多いため、キャンペーンを見つけたらぜひ利用してみましょう。

3-2. 口座開設ボーナスとは?

口座開設ボーナス(未入金ボーナス)とは、海外FX業者の口座を新規開設するだけでもらえるボーナスのことです。入金などの条件が要らないため、資金がゼロでも口座開設ボーナスだけでFXトレードを試せるメリットがあります。

新規開設ボーナスは、入金ボーナスと比べると実施している海外FX業者は少なめです。もらえるボーナス金額も3,000円~5,000円程度が多いですが、GEMFOREXが不定期で開催しているキャンペーンでは新規口座開設だけで2万円もらえるなど、オトクなキャンペーンもあるため見逃せません。

口座開設ボーナスは新規口座開設の時にしかもらえないため、できるだけボーナス金額が高い時期に合わせて口座開設するのがオトクです。

口座開設ボーナス自体は現金として出金できませんが、ボーナスを使って得た利益は出金できるのが一般的です。

4. 入金ボーナスのクッション機能の有無を必ず確認しよう

各海外FX業者のボーナスを比較する際に、クッション機能の有無はかなり重要なポイントとなります。なぜクッション機能が大事なのか、分かりやすく解説します。

4-1.クッション機能とは?

クッション機能とは、もらったボーナスを有効証拠金として使える機能をいいます。

クッション機能あり ボーナスを有効証拠金としても使える
クッション機能なし ボーナス自体は取引に使えず、有効証拠金としても使えない

クッション機能ありのボーナスは取引に使える他、証拠金としても使えるため、入金残高+ボーナスの合計=証拠金とすることができます。ボーナスが残っていれば取引を続行できますし、証拠金が多くなる分、強制ロスカットが起こりにくいメリットがあります。

一方、クッション機能なしのボーナスは証拠金として使えないため、損失が残高を割り込むと取引はストップし、その時点でボーナスは没収されます。

4-2.クッション機能がある場合とない場合の取引例

残高が減ってきた時やゼロになった時に、ボーナスのクッション機能があるか無いかで、取引結果が大きく違ってきます。

取引例①:少しずつ損失がかさんで残高が0円を割り込みそうなケース

何回かトレードを繰り返して少しずつ損失がかさんでいき、もうすぐで0円を割り込みそうな時、ボーナスのクッション機能があるかないかで、それ以降の取引に大きな違いが生まれます。

クッション機能ありだと➡ 残高が0円を割り込んでも、そのまま継続して取引を続行できる
クッション機能なしだと➡ 残高がなくなった時点でボーナスは消滅してしまう。それ以上は取引できなくなる。

例えば口座残高5万円+ボーナス5万円だった場合、クッション機能があれば残高がゼロを割り込んでもボーナスだけでも取引可能なので、5万円のボーナスの範囲で取引を継続できます。

しかしクッション機能が無い場合はボーナス自体は取引できないため、残高がなくなった時点でボーナスは消滅し、それ以上は取引を続けられません。また、FX業者によっては「残高が〇%になった時点でボーナス消滅」などさらに厳しい条件になっている場合もあります。

取引例②:大きめのロット数で取引していてレートが急落したケース

クッション機能の有無は、ポジションの存続に大きく影響します。

クッション機能ありだと➡ 残高が0円を割り込んでも、5万円のボーナスが証拠金となるためポジションはすぐにはロスカットにならない
クッション機能なしだと➡ 残高が一定割合まで減った時点で、そのポジションはロスカットされてしまう

クッション機能があるボーナスの場合は、ボーナスも有効証拠金と見なされるため、すぐにはロスカットになりません。

しかしクッション機能なしのボーナスは有効証拠金に含まれないため、証拠金維持率の計算にもボーナスは含まれません。そのため早い段階でロスカットされてしまい、ポジションを維持できなくなります。

4-3. 金額に惑わされず「クッション機能あり」を選ぼう

ここまで解説したように、クッション機能がないボーナスの価値はほぼないといっても過言ではありません。見かけ上は証拠金が多くなっていますが、損失に対して証拠金としての機能を果たさないため、ボーナスがいくらあっても意味がないのです。

いくらボーナスの割合や上限金額が多くても、使えないボーナスでは意味がありません。見かけ上豪華に見えるボーナスキャンペーンには注意しましょう。

ボーナス目的で海外FX業者を選ぶ場合は、必ず「クッション機能あり」のものを選びましょう

5. 海外FX業者からボーナスを受け取る流れ

ここからは、ボーナスキャンペーンを実施している海外FX業者からボーナスを受け取る流れを解説していきます。「ボーナスには興味あるけど、どうやって受け取ればいいか分からなくて不安…」という方は事前に読んでおくことをおすすめします。

5-1. 入金ボーナスの受け取り方

入金ボーナスの受け取り方は海外FX業者ごとに異なります。ここでは3つの業者について、例を挙げて流れを紹介していきます。

①XMTradingでの入金ボーナスの受け取り方

XMTradingの入金ボーナスは、口座登録時に「ボーナスの受け取りを希望します。」を選べば、入金後に都度申請しなくても自動的にボーナスを受け取ることができます。

  1. 新規口座を開設する
    ※「口座ボーナス」の欄で「はい、ボーナスの受け取りを希望します。」を選択する
  2. ②入金する
  3. ③即時にボーナスがクレジットとして付与される

※入金ボーナスを受け取れるのは「スタンダード口座」「マイクロ口座」のみです。

②FBSでの入金ボーナスの受け取り方

FBSの入金ボーナスは、入金後に申請が必要なので、忘れずに申請して受け取りましょう。

  1. FBSの新規口座を開設する
  2. ②入金する
  3. ③個人エリアからボーナスを申請する
  4. ④即時にボーナスがクレジットとして付与される

※入金ボーナスを受け取れるのは、「スタンダード口座」「セント口座」「マイクロ口座」「ゼロスプレッド口座」のみです。

③BigBossでの入金ボーナスの受け取り方

BigBossの入金ボーナスは申請は不要ですが、即時反映ではない点に注意しましょう。

  1. BigBossの新規口座を開設する
  2. ②入金する
  3. ③入金後1営業日以内に、ボーナスがクレジットとして付与される

※入金ボーナスを受け取れるのは、「スタンダード口座」または「プロスプレッド口座」のみです。

5-2. 口座開設ボーナスを受け取る流れ

新規口座ボーナスは、リアル口座を開設した後、書類を提出して口座の有効化が完了した後にもらえるのが一般的です。

ここでは例として、XMTradingの口座解説ボーナスを受け取る流れを解説します。

  1. XMTradingの新規口座を開設する
  2. ②身分証明書と現住所証明書を提出して、口座の有効化手続きを行う
  3. ③XMサイト会員ページにアクセスし、「今すぐボーナスを請求」をクリックする
  4. ④登録した電話番号を入力し、認証コードをメールで送付してもらう
  5. ⑤届いた認証コードを入力して「確認」ボタンをクリックする
  6. ⑥取引口座にボーナスが付与される

新規口座開設ボーナスが受け取れるのは、XMの口座開設から30日以内と決まっています。早めに受け取るようにしましょう。

6. 海外FXボーナスについての注意点

海外FX業者各社がお得なボーナスキャンペーンを展開していますが、ボーナスについては事前に知っておくべき注意点があります。しっかりと理解しておき、損しないようにしてくださいね。

6-1. ボーナス自体は出金できないことがほとんど

一般的には、入金ボーナスや口座開設ボーナス自体は出金できないケースがほとんどです。普通に考えると、もらったプレゼントをそのまま出金できたら海外FX業者の赤字になってしまうので、これは仕方ないことです。

例えばXMTradingの場合、入金ボーナスも口座開設ボーナスも出金はできません。ただし、ボーナスを使って儲けた利益分はもちろん出金可能です。

中にはボーナス自体を出金できるケースもあります。例えばTradersTrustが行っている入金ボーナスキャンペーンは、出金要件を満たせばボーナス自体を出金することができます。

6-2. 出金した時点でボーナスが消滅する業者が多い

ほとんどの場合、一部出金や資金移動した時点でボーナスは消滅します。

例えばGEMFOREXの場合は、資金を一部でも出金するとボーナスは全額消滅します。厳しいことに、出金元の口座だけでなく、そのアカウントで保有している全口座のボーナスが消滅するため注意しましょう。

XMTradingの場合は、全額消滅ではなく一定額が消滅します。具体的には、残高に対する出金の割合と同じ割合のボーナスが消滅する仕組みです。

例えば残高10万円、ボーナス5万円、有効証拠金15万円の場合
  • 1万円出金すると残高に対して10%なので、ボーナスも10%の5,000円分が消滅します。
  • 5万円出金すると残高に対して50%なので、ボーナスも50%の2.5万円分が消滅します。

ボーナスを受け取った後に出金する場合は、消滅してしまうデメリットを考えたうえで実行しましょう。一度消滅したボーナスは復活できません。

6-3. 口座を間違えるとボーナスがもらえない

入金ボーナスや口座開設ボーナスは、全口座対象ではなく「この口座限定」となっていることが一般的です。そのため、口座を間違えてしまうと、もらえると思っていたボーナスがもらえません。

例えばFBSの口座開設ボーナスをもらうためには、「TRADE 100 BONUS」というボーナス専用口座を選んで開設する必要があります。間違えて別の口座を新規開設してもボーナスはもらえないため注意しましょう。

7. 海外FX業者はボーナスだけで選んではいけない

ここまで海外FX業者の入金ボーナスや口座開設ボーナスに着目して、比較表やおすすめランキングを解説してきました。

しかし、実際にメインの海外FX業者を選ぶ場合には、ボーナスの豪華さだけで選ぶのは危険です。なぜならば、海外FX業者を選ぶ際には、安全性・信頼性についても配慮する必要があるからです。

海外FX業者は日本の金融庁に登録されていないため、何かトラブルがあった場合に日本の法律が守ってくれません。そのため、できるだけ安全性が高い海外FX業者を選ぶことが大切なのです。

安全性の高い海外FX業者を選びたいという方は、「おすすめ海外FX業者の比較ランキングTOP10!目的別にベストな業者が選べる」で詳しく解説しているので、ぜひそちらをご覧ください。

ボーナスを使ったトレードはあくまで練習用と考えておくと良いかもしれません。

まとめ

この記事では、海外FXの入金ボーナスや口座開設ボーナスについて詳しく解説しました。最新のボーナス情報を掲載した比較表をご覧いただき、利用する海外FX業者の目星を付けることはできたでしょうか。

時期によってボーナスの内容は変わっていきます。普段はあまり豪華なキャンペーンを行っていない海外FXブローカーが、周年キャンペーンなどで急に魅力的なボーナスを開催することもあります。

そうした情報を今後も更新していくので、ぜひ定期的に覗いていただけると嬉しいです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

日本人利用者No1のXM Trading(XMトレーディング)

おすすめ度 ★★★★★

日本でも認知度も人気度も一番高い海外FX業者です。XMは世界に70万人以上の顧客を持つグローバルな海外 FX業者です。従業員数も180名を超え、日本人スタッフも15名以上在籍しています。
日本語サポートも充実しており、チャットでサポート対応もしてくれます。そういった経緯から現在日本人利用者が最も多い業者で、初心者から上級者まで幅広い層から定評がある会社です。
どこに口座開設をしようかな?と悩んでいる人はまず手始めにXMをおすすめします。

PCでもスマホでも利用可能で、日本語対応もバッチリです。日本人利用者が一番多い事から情報も多く安心して利用できます。


口座開設はこちら

コメント

コメントを残す

*